ここでは今まで管理人が作ったサイトを紹介していきます。
2chまとめサイト1
1番の主力、経済系まとめサイト。収入のほとんど(9割くらい)がこいつからです。
ただ、その分一日あたりの記事更新数も1番多く平均10記事程度更新しています。
これが地味にしんどい。。
現在はその他の運営サイトでも収入を得られるように模索中です。
2chまとめサイト2
スポーツ系まとめサイト。残りの1割の収入を担っています。
ただいかんせんニッチなジャンルなので記事更新が週3回とか少なめです。
何か次の一手を打たなければあまり増収が見込めないサイト。
2chまとめサイト3
エンタメ系まとめサイト。毎日うまい棒が3本くらい買えるよ。
結構気に入ってるけど収入はまっっったく増えません!笑
他のサイトの記事を更新して疲れたときに、気分転換がてら更新しています。
動画まとめサイト
スポーツ系の動画まとめサイト。
この中でダントツにアクセス数が少ないですが、クリック率は1番高いです。
コンテンツが充実してもしアクセスが増えたなら稼げるかも???
Twitterアカウント
サイトを作ったら基本的にTwitterアカウントも作成するのですが、その中にフォロワー数100,000超えのTwitterアカウントが1つあります。そのジャンルで比較的早く開設したのが幸いしたのか、順調にフォロワー数を増やしております。
ただ、使いみちが分からない。。笑
現状持て余しているような状況です。
このブログ(ニートブログ.com)
初めてまとめサイト以外のジャンルにちゃんと挑戦してみたサイト。
なので実験的な意味合いも強いです。進んで人柱になる気持ちで更新中。
にーお
この記事の公開時点では、当サイトは特にマネタイズは行っていません。
その他にも何個か2chまとめサイトや動画まとめサイトっぽいものを作ってみたものの、無事にネットのモクズへと消えていきました。
今後もサイトを公開したら随時追加していきます。
The following two tabs change content below.

にーお
アラサー周辺に会社勤めに疑問を感じ、思い切って退職!それからずっとニートをしています。会社員(約3年間)になる前にもニートをしていた期間があり、ほぼ社会には出てないかも…。今日も人柱精神で色々なことに挑戦していきたいと思います。
最新記事 by にーお (全て見る)
- クラウドソーシング初心者のド素人がクラウドワークスに登録してみた① ~登録方法編~ - 2018年4月18日
- WEB上でPNG↔JPGの一括変換する無料サービス「PNG ⇄ JPG」の使い方 - 2018年4月8日
- 5分で出来る!YouTubeチャンネル登録ボタンを設置する方法 - 2018年4月6日